Symmetry (Modeler)
#Modeler
Symmetry
Symmetry Radial Menu
https://gyazo.com/fa172e70c5a802e4c5ac07d7bf3594cb
Alt + X で起動する Radial Menu
X, Y, Z いずれかの軸を選択した状態でアクションを選択するフロー
minami110.icon Houdini のツールの仕様上, ZBrush のように X Z を同時に のようなことは厳しそう
Mirror / Clip を選択した場合 Symmetrize (Modeler).iconSymmetrize (Modeler) が現在の Radial Menu の状態をみて配置される
https://gyazo.com/83648567494070a6e56714c128bc23db
また対応しているツールの場合自動でオペレーターの Symmetry まわりのパラメーターがセットされた状態で作成される
このため Viewport から手を動かすことなく, いわば普通の DCC っぽい感じでモデリングが可能になる
以下のツールが対応
Manipulator (Modeler).iconManipulator (Modeler)
Parm Slider (Modeler).iconParm Slider (Modeler)
minami110.icon Move / Slide 系の移動 operation のみ対応
Brush (Modeler).icon[Brush (Modeler)
Sculpt Move / Relax (Menu 経由で起動した Sculpt SOP.iconSculpt SOP)
Symmetry Instance
https://gyazo.com/e9be6ec0afb15b5a07505852ea64d800
現在のモデルを OBJ 階層側でミラーリングするフロー
Symmetry Radial Menu から軸を選択した上で Toggle Instance を選択する
Symmetry Instance (Modeler).iconSymmetry Instance (Modeler) が OBJ に配置される
再度 Toggle を選択すると削除される
Quick Mirror Radial Menu
https://gyazo.com/b8f43018ee6565ea928ce5442617f215
Alt + V で起動する Radial Menu
現在選択しているジオメトリ(ノード) に Symmetrize (Modeler).iconSymmetrize (Modeler) を配置してミラー/クリップを適用するフロー
Alt + X の方と異なり, 設定済みの軸ではなく Viewport から相対的な方向に Mirroring が行える